スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

FF14 Patch7.2 新式★3耐久70スキル回し予想

今回の記事  ギャザクラーの皆さんこんにちは。Patchノート朗読会はご覧になりましたでしょうか。秘伝書追加の記載がないことが若干気になりますが・・・、今回も7.2新式耐久70のスキル回しの予想をしたいと思います。  今回も予想記事になります、予想が一番難しい部分が工数と品質上限になると思います。実装当日あたったらラッキーくらいでご参照ください。  スキル回しも詰めたものではありませんので、工数・品質上限が当たったとしてもスキル回しは若干妥協しているものとなっております。 秘伝書12巻関連の予想おさらい  冒頭でも触れましたが12巻の追加についてPatchノート正式版でも言及されていませんでした。  秘伝書11巻に追加してくるという予想もできます。その場合巻数を抑えてわかりやすくする、内部的なデータを抑えるなどの理由で変更という話になりそうですよね。  巻数を抑えるのであれば7.0のタイミングで長期計画として整理を行いそうですし、11巻に7.2新式を追加してあとから巻数を整理するのも作業的にスマートではない気がします。  整理をするのであればパッチノートには整理する部分の記載があると思います。  ここでの予想としての結論は、Patchノートからの記載漏れです。そのため12巻が追加される予想を前提にしています。  7.1のエバーシーク装備の工数・品質上限に単純に足し算掛け算をしたわけではなく、私自身が実際にスキル回しをしてターン数やCPの使用量等からこの辺りの手ごたえになると予想しました。 スキル回し予想 動作検証ステータス 素のステータス 作業5562 加工5122 CP628 非マイスター 食事 セビーチェHQ 魔匠の薬液HQ使用  実は7.1エバーシーク更新後のスキル回しとして振り返り記事で投稿したものです。 前回の予想記事で7.1のスキル回しの区見直しを求める難易度なりそうとブログに記載しています。矛盾した予想ですが前回7.1の時点で7.2のベースになるようなスキル回しにしていました。  工数8050ギリギリ届くスキル回しがターゲットになっていると考えています。ここから200工数を上げるとあと一手作業アクションで伸ばす必要があります。  これを求めたうえで品質が3000ほど上積みが必要というのが私の予想です。  今回改めて工数・品質上限を予想した結果そのままの...

FF14 Patch 6.2 先行版パッチノート 気になるポイント予想


▼今回の記事

 8月19日に6.2パッチノートの先行版が公開されましたね。ギャザクラ界隈をざわつかせている2つのポイントについて妄想100%で予想してみました。

 新しいシステムとして追加される項目のため分からないというのが正直なところです。思いつくものの中で、経験上妥当かなと思われるものをまとめてみました。Patch前の暇つぶしとしてご覧いただけますと幸いです。

▼Patchで追加されるアイテムの分類


 2つの項目予想において消去法をした際に、上のスライドのような分類を考えてみました。

 6.0のような拡張のタイミングではレベリング用のレシピが追加されます。X.1以降は通常のレベリングレシピの追加はなく分類のどれかに該当するレシピが追加されています。

(イシュガルド復興用レシピ等やお得意様はここでは除外)

 後でこの分類について使用するため、紹介しました。

▼完成に一定の品質を必要とするレシピ予想


 結論から申しますと、『おしゃれ装備』ではないかと思います。チョコボ装甲や家具、オーケストリオンはNQしか存在しません。また一定数の品質が必要なことから0か100かでしか判断できない簡易製作可能レシピはこの時点で除外されると思います。

 おしゃれ装備は装備品であることから現在NQ・HQが存在します。ミラプリ機能に注目してみるとNQ・HQどちらでも機能は果たします。にもかかわらずNQ・HQと2つのデータを用意していることになります。

 アイテム数の肥大化をおさえる観点から、おしゃれ装備をNQにまとめる方向性はそれほど無理がないと考えます。6.0ではギャザラー獲得素材もHQが排出されなくなっています。

 市場において機能としては問題ありませんがHQ品が好まれていた状況や、市場供給スピードの観点から、作業連打では作れないように調整するため今回の品質が必要なレシピになったと予想します。

 今までHQが問題なく作れていた方にとっては、正直製作難易度は何も変わらないでしょう。

▼不定アイテムの精選予想


 このパッチノートのスクリーンショットもざわつかせましたね。新規錬金薬の追加のようにも見えます。

 結論として私の予想はカンパニークラフト設計図解放用の素材と予想します。

 理由としては

・戦闘用の制作には使用しないと言及していることから新式素材、幻薬素材ではない。

・ギャザクラ新式で素材として使うのであれば6.3で追加をする。取れるだけで用途が無いアイテムを追加はしない。

・アイテム追加分類の中で錬金素材を使いそうなものがカンパニークラフトの設計図くらいしか当てはまらなかった。

・外装を自前でクラフトできるカンパニー数が運営の予想よりも少ないため緩和の意味合いも含めて追加したのでは?

(おしゃれ装備素材はスマイルトン、バード装備素材は極)

 以上となります。

 つまり、大体よしだのせいって感じでしょうか・・・💦

 大分飛躍した予想ですが、面白い予想結果になったかと思います。


 では、よいギャザクラライフを🌈

人気の投稿