スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

FF14 Patch7.2ギャザクラコンテンツ振り返り

今回の記事  皆さんこんにちは、みずなです。7.2コンテンツの進み具合はいかがでしょうか。  新式の工数・品質上限予想を外しすっかりローテンション気味ですが自身の新式は完成しました。みなさんはスキル回し検証等はいかがでしたでしょうか。  秘伝書12巻がPatchノートから記載漏れであることだけは指摘できましたね・・・💦  今回は速報版でXにポストしたスキル回しを含め、Patch7.2の振り返り記事となります。  7.2新式スキル回し関連は速報版のまとめとなります。新規情報はございません。追加情報は7.3関連となります。あらかじめご了承ください。 Patch7.2追加コンテンツおさらい  7.2零式までのコンテンツは実装となりました。新式作成等はひと段落したころでしょうか。  Patch7.21からはコスモエクスプローラーが追加となります。ギャザクラ道具作成のコスモツールは7.5の時点で最終装備となると思われますが、育成過程のステでは実践投入できるレベルにないでしょう。  時間で進めていけばいい程度で、駆け足で片付ける必要はありません。  エキスパートレシピは7.2現在は実装されていません。7.21か7.25で追加と予想はしていますが、追加になるかどうかはPatch実装を見てみないと分からない状況です。 秘伝書12巻関連のおさらい  秘伝書12巻は暁月までを踏襲していました。レシピパターンも6.2を素直に踏襲していました。この辺りスタートダッシュ組には安心のパッチパターンでよかったですね。  工数・品質上限については予想をきれいに外してしまいました、よく考えればやや作業寄りレシピになるのは当然でしたね。  スキル回しも作業寄りにしないとパターン内容が変わりません。7.1のスキル回しベースで行けるという予想をしたみずなが甘かったです💦 ★3耐久70スキル回し修正版 動作検証ステータス 素のステータス 作業5562 加工5122 CP628 非マイスター 食事 セビーチェHQ 魔匠の薬液HQ使用  Xに速報版で投稿したスキル回しになります。行数が多いため3マクロとなりますが、品質は14699まで伸びます。初期品質で4001足してください。 【マクロ】 /ac 確信 <wait.3> /ac 匠の絶技 <wait.3> /ac ヴェネレーション ...

FF14 Patch6.0 漁師向け霊砂精選用漁場マップ

▼今回の記事


 今回は漁師で獲得できる霊砂2種『巨海の霊砂』『暁月の霊砂』向け漁場です。初見で一覧できるように1枚にまとめてみました。

 園芸・採掘向け霊砂マップは別記事にて投稿しております、こちらでご確認ください。 

▼Patch6.0漁師向け精選用収集品漁場マップ

 漁師では『暁月の霊砂』と『巨海の霊砂』が獲得できます。ただし『暁月の霊砂』は園芸や採掘でも獲得でき、作業効率だけを考えると無理に漁師で狙わなくても問題ないと思います。

 漁師でのみ獲得できる『巨海の霊砂』は釣り用1か所、刺突漁1か所となります。獲得効率ではお手軽に精選対象が狙える刺突漁となりますが、釣りは素敵なフィールドBGMを聞きながらのんびり狙っていけます。好みに応じて使い分けるといいですね。

 釣りでは霊砂2種とも強振狙い、刺突漁では霊砂2種とも中型魚となります。

 刺突漁の中型魚はそれぞれ2種類のうち一方が精選対象です。狙う魚の泳ぐ速度はマップに記載していますのでそちらでご確認ください。

 釣りではペーシェンスII、刺突漁ではネイチャーバウンティを使って収集品価値を上げておくと精選時に霊砂が獲得しやすくなります。

▼刺突漁の魚サイズの確認

 ここからは刺突漁初めての方向けの確認です。Patch6.0から矢じりのサイズ変更はなくなりました。

 魚のサイズは3種類となり、同じサイズであっても種類の違う魚は泳ぐ速度が異なります。精選対象を狙う際は、泳ぐ速度にも注目してみましょう。

  ベテラントレードではずれの中型魚を弾くことができますが、泳ぐ速度で判別するとネイチャーバウンティに回すGPが増えるため快適に獲得できると思います。


 良いギャザクラライフを🌈

人気の投稿