スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

FF14 Patch7.2 新式★3耐久70スキル回し予想

今回の記事  ギャザクラーの皆さんこんにちは。Patchノート朗読会はご覧になりましたでしょうか。秘伝書追加の記載がないことが若干気になりますが・・・、今回も7.2新式耐久70のスキル回しの予想をしたいと思います。  今回も予想記事になります、予想が一番難しい部分が工数と品質上限になると思います。実装当日あたったらラッキーくらいでご参照ください。  スキル回しも詰めたものではありませんので、工数・品質上限が当たったとしてもスキル回しは若干妥協しているものとなっております。 秘伝書12巻関連の予想おさらい  冒頭でも触れましたが12巻の追加についてPatchノート正式版でも言及されていませんでした。  秘伝書11巻に追加してくるという予想もできます。その場合巻数を抑えてわかりやすくする、内部的なデータを抑えるなどの理由で変更という話になりそうですよね。  巻数を抑えるのであれば7.0のタイミングで長期計画として整理を行いそうですし、11巻に7.2新式を追加してあとから巻数を整理するのも作業的にスマートではない気がします。  整理をするのであればパッチノートには整理する部分の記載があると思います。  ここでの予想としての結論は、Patchノートからの記載漏れです。そのため12巻が追加される予想を前提にしています。  7.1のエバーシーク装備の工数・品質上限に単純に足し算掛け算をしたわけではなく、私自身が実際にスキル回しをしてターン数やCPの使用量等からこの辺りの手ごたえになると予想しました。 スキル回し予想 動作検証ステータス 素のステータス 作業5562 加工5122 CP628 非マイスター 食事 セビーチェHQ 魔匠の薬液HQ使用  実は7.1エバーシーク更新後のスキル回しとして振り返り記事で投稿したものです。 前回の予想記事で7.1のスキル回しの区見直しを求める難易度なりそうとブログに記載しています。矛盾した予想ですが前回7.1の時点で7.2のベースになるようなスキル回しにしていました。  工数8050ギリギリ届くスキル回しがターゲットになっていると考えています。ここから200工数を上げるとあと一手作業アクションで伸ばす必要があります。  これを求めたうえで品質が3000ほど上積みが必要というのが私の予想です。  今回改めて工数・品質上限を予想した結果そのままの...

Patch5.4 新式工数・品質上限・ガチ禁断向け品質100%スキル回し予想【Twitter過去記事修正】

  Patch5.4実装後、新式★4耐久70レシピの工数・品質上限に驚かれたとおもいます。実際の工数は8591、品質上限56662でした。5.4新式製作感想のまとめで考察したいと思いますが、一部の素材がHQ確定で手に入ることによる等の調整と思います。
 このあたりは見事に外れてしまいました。以下のスキル回しはそのままでは使えないため実装後のスキル回し記事をご参照ください。投稿時の予想記事になります。
 
 ****以下は予想記事そのまま*****
 ギャザクラプレイヤー最大の関心事となるPatch5.4 新式作成ですが、工数・品質上限・スキル回し等考察してみました。一番外す可能性も高い記事となりますので、ふーん、程度にご覧いただければ幸いです。
 
 こちらの記事は個人考察となります。公式でアナウンスがあった内容ではありませんのでその点お含みください💦 またTwitter記事より転記しておりますがBlog用に文章は修正しております。オリジナルの記事はこちらをご参照ください。
 

 結論から申しますと現在の予想は工数7700、品質上限51300となっています。感覚的には工数は作業1回分、品質はインナークワイエットのスタック11の状態で加工1回分ちょっと追加したくらいの予想値になっています。

 スカイソング5段階目の品質上限が51726(★3) と高い事から、これを参考に算出してみました。難易度的には割と妥当な数字に予想できたと思いますが、実装時はどうなるでしょうか。

 この検証はクラフター新式ガチ5禁した場合に、すべてNQからHQ100%に出来る調整を運営が継続してくれる事が前提になっています。

 ガチ禁断のメリットとしてこのあたりが落とし所にしていただけると思いますが・・・💦

▼検証時のステータス ・条件

 こちらは検証した時のステータスです。元々作業寄りのステータスでしたが、検証中予測数値に届かなかったため禁断しなおしました・・・💦

▼想定工数・品質向けHQ100%スキル回し

  こちらが想定工数・品質に対してNQからHQ100%にするスキル回しです。結局倹約加工連打で刻んでいく方が今のところ効率が良かったです🌟
 表の数値上昇は第三次復興エキスパートレシピ(★4)での上昇量です。Patch5.4で実装される新式は★4が予想されるため、エキスパートレシピをテスト用に使用しました。

▼新式予測値の注意事項


 もし今のうちにマクロなどを準備する場合は、★4レシピで実装される(予想)事を忘れないようにしてくださいね💦 ★3より上昇値は悪くなります。エース等で計算しても数字が合わなくなるのでご注意ください。
 
 では良いギャザクラライフを🌈 
 
2020/12/5 検証ステータス画像素の状態と食事水薬有の状態が分かりにくかったので差し替えました

人気の投稿